

工業包装(工業包装作業)技能検定基礎級
技能検定基礎級試験は技能実習1号修了日の4カ月前を目途に受験が必須となります。
試験科目は学科と実技で、両方合格しないと技能実習2号に進むことは出来ません。
工業包装基礎級実技試験の課題は特段難しい内容ではありませんが、
1時間という規定時間内で完成させることが条件となります。
実技試験の課題は、事前練習を繰り返し行うことで要領を得て作成時間の短縮が可能となります。
また、時間に余裕がないと予期せぬミスが起こり、実技試験に不合格となる場合もございます。
ジャパンマイスターでは、基礎級実技試験の合格を目指す場合、
簡単な事前練習から本番を想定した模擬試験まで4回程度の事前練習を推奨いたしております。
そこで当店では、
練習4回+本試験1回で使用するダンボールが5枚セットの基礎級セットをご用意しましたので、
技能実習生は技能実習指導員の下でしっかり事前練習を行い、本試験に無事合格の後、
技能実習2号へと進み、工業包装技能の更なる修得をされることを願っております。

■ 工業包装 技能検定 基礎級試験(スターターセット)

◆工業包装技能検定基礎級を初めて受験する企業様も安心!◆
合格率が格段とアップする合格目標事前練習マニュアル付属!
外国人技能実習生を初めて受け入れ、工業包装基礎級の試験を初めて受験する企業様向けに、使用する資材+工具が全て揃ったスターターセットをご用意。これさえあれば、すぐに事前練習や本試験が行えます。
また、試験の合格を目指す為、模擬試験を含めた事前練習4回を想定したオリジナルの合格目標事前練習マニュアルを作成いたしました。
※ジャパンマイスターが推奨する合格準備想定回数を基に、練習3回+模擬試験1回+本試験1回を想定した資材5回分と使用する工具を全て揃えた初回受検者向けのセット商品です。

※同時に複数の実習生が技能検定基礎級試験を受験する場合は、工業包装 技能検定基礎級試験 スターターセット(2人目以降)を必要人数分追加でお買い求め下さい。

おすすめ人気商品
※作業台として使用する合板は各自ご用意ください。
※ヒートシーラーは返品不可となります。
価格:24,640円(税込)
セット内容(1セット1名分)
・ダンボール(技能検定試験の指定サイズ)5枚
・クラフトテープ(幅 50mm × 長さ 50m )1本
・ラミネートロール紙(幅 1m × 長さ 100m )1本
※基礎級では長さ1.5mにカットしてご使用ください
・基礎級工具セット 1セット
(カッターナイフ、ヒートシーラー、直尺1m、コンベックスルール)
・合格目標事前練習マニュアル 1冊

■ 工業包装 技能検定 基礎級試験(スターターセット ※2人目以降)
同時に技能検定基礎級を受験する2人目以降の技能実習生がいる場合、こちらの商品をご購入ください。
基礎級スターターセットからラミネートロール紙を省いたセット商品となります。
同時に受検する技能実習生の2人目から13人目まで、この商品を追加でご購入ください。
※事前練習と本試験で使用するラミネートロール紙は、1人目で購入する工業包装 技能検定基礎級試験スターターセット付属のラミネートロール紙をご使用ください。
※作業台として使用する合板は各自ご用意ください。
※ヒートシーラーにつきましては返品不可となります。
〇セット内容(1セット1名分)
・ダンボール(技能検定試験の指定サイズ)5枚
・クラフトテープ(幅 50mm × 長さ 50m )1本
・基礎級工具セット 1セット
(カッターナイフ、ヒートシーラー、直尺1m、コンベックスルール)
価格:15,180円(税込)
おすすめ人気商品


工業包装技能検定基 礎級試験で使用する資材や工具を、必要な物だけ自由に選んでご購入いただく事も可能です。
■工業包装基礎級
(ダンボールセット)
